あいまいな日本の、首相の「私」

朝日新聞夕刊の載ってた谷藤悦史の「前面に出た首相の『私』」という論考はなかなか面白かった。「郵政民営化したい。反対する奴は粛清する」という首相の「私」的な思いが「公」にとってどれほど重要なことなのかを説得せず、結局この選挙は首相の「私」の思いを達成させただけである、という指摘はなるほどなあという感じ。この選挙で怖かったのはそういう首相の「私」がいつのまにか「公」でも認められちゃってるというところ。「私」の思いを「公」の思いに変換する手続きをしなくてはいけない、そういう熟慮の政治が必要なはずなのに、と谷藤論考は言うが、もはやそんな変換手続きさえ要らず、あいまいな日本人にとって「私に反対する奴は間違ってる」とはっきりした二項対立をみせる首相の「私」はとても浸透しやすい。首相の「私」にとって、あいまいな日本人は格好の土壌なんじゃないか。